映画「エクスペンダブルズ ニューブラッド」は、最強無敵の傭兵軍団が核兵器奪還のミッションに挑む超絶アクションシリーズ第4弾!
シルベスター・スタローン、ジェイソン・ステイサムら豪華アクションスターが集結。
新メンバーの加入、シリーズ史上最大の犠牲など、新たな物語の始まりが描かれます。
そこで今回の記事では、映画「エクスペンダブルズ ニューブラッド」ネタバレ・あらすじ!ラストシーンの意味と伏線を考察していきます。
それでは最後までお読みください(^▽^)/
映画「エクスペンダブルズ ニューブラッド」解説
最強無敵の傭兵軍団「エクスペンダブルズ」を率いるバーニー・ロス。
CIAの依頼を受け、かつての相棒、リー・クリスマスのもとを訪れる。
かつての仲間や新たな仲間が加わった新「エクスペンダブルズ」は、テロリストから核兵器を奪還する危険な任務に挑む。
キャスト
-
- リー・クリスマス:ジェイソン・ステイサム
- イージー・デイ:カーティス・“50 Cent”・ジャクソン
- ジーナ:ミーガン・フォックス
- ガンナー・ヤンセン:ドルフ・ラングレン
- デーシャ:トニー・ジャー
- ラフマト:イコ・ウワイス
- トール・ロード:ランディ・クートゥア
- ガラン:ジェイコブ・スキーピオ
- ラッシュ:レヴィ・トラン
- マーシュ:アンディ・ガルシア
- バーニー・ロス:シルヴェスター・スタローン
スタッフ
- 監督:スコット・ウォー
- 音楽:ギヨーム・ルーセル
- 脚本:カート・ウィマー、タッド・ダガーハート、マックス・アダムズ
映画「エクスペンダブルズ ニューブラッド」ネタバレ・あらすじ

映画「エクスペンダブルズ ニューブラッド」のネタバレを含んだあらすじを紹介します。
傭兵軍団
リビアの化学工場は、かつてカダフィ大佐の所有地だったが、現在はフェザン将軍の住居として軍兵に厳重に警備されていた。
しかし、突如としてヘリコプターが襲来し、武装車両が地上になだれ込んだ。
国際的テロリストのリーダー、スアルト・ラフマト率いる傭兵集団が工場を制圧した。
同じ頃、アメリカ・ニューオーリンズでは、傭兵集団「エクスペンダブルズ」のリーダー、バーニー・ロスが相棒のリー・クリスマスの家に向かっていた。
バーニーは仕事があることを告げ、彼をバーに連れて行く。
エクスペンダブルズ
バーに到着したバーニーは、ジャンボ・シュリンプと呼ばれる男に奪われた指輪を取り戻すために、クリスマスと共にバーでならず者たちと戦う。
エクスペンダブルズのメンバーであるガンナー・ヤンセン、トール・ロード、新メンバーのイージー・デイ、そしてガルゴの息子であるガランも加わっていた。
CIAエージェントのマーシュから、リビアの化学工場襲撃の情報が入る。
ラフマトの狙いは核爆弾の制御コードであり、さらに彼はバーニーが追い続けてきたテロリストのオセロットと手を組んでいるという。
エクスペンダブルズは、世界を巻き込む危機を阻止するため、リビアに向かう。
リビアに到着したエクスペンダブルズは、ラフマトがフェザン将軍から核爆弾のコードを聞き出し、将軍とその家族を殺害したことを知ります。
墜落
飛行機が対空砲火を受けて墜落し、バーニーは自ら操縦して仲間たちを地上に下ろし、援護に回りました。
クリスマスたちは地上で戦闘を開始しましたが、ガンナーの老眼の影響でラフマトの狙撃を失敗し、苦戦しています。
バーニーの飛行機が墜落し、炎上する中、クリスマスたちはバーニーが身につけていた指輪をつけた焼死体を発見しました。
ラフマトはヘリコプターで工場から脱出し、作戦は失敗に終わります。
新生エクスペンダブルス
帰国したエクスペンダブルズは、バーでバーニーの追悼を行います。
そこに現れたマーシュは、エクスペンダブルズが今後の作戦から手を引くように指示し、バーニーの後任としてジーナをリーダーに任命しました。
憤慨したクリスマスはエクスペンダブルズを脱退し、インフルエンサーのボディガードとして働くことになりますが、そのインフルエンサーの態度に激高し、ライブ配信中に彼を殴ってクビになりました。
クリスマスは独自にバーニーの敵討ちを決意し、ジーナの家に忍び込み、彼女にGPSを仕込んだナイフを渡して送り出しました。
その後、クリスマスは単身でタイに飛び、バーニーの旧友である元傭兵のデーシャを頼りました。
ジーナが新リーダーとなり、新たにCIAエージェントのラッシュをメンバーに加えた新生エクスペンダブルスはマーシュとその副官ルッソのもとに集結しました。
ラフマトは核弾頭を積んだ船をロシア海域に向かわせており、エクスペンダブルズはその船を襲撃する作戦に参加することになりました。
死んだはず?
闇夜に紛れてラフマトの船に潜入したエクスペンダブルズでしたが、作戦はラフマトにバレてしまい、全員が捕まってしまいます。
エクスペンダブルズは内部に裏切り者がいる可能性に疑念を抱きます。
クリスマスとデーシャはボートでラフマトの船に乗り込み、メンバーたちを救出しました。
一気に反撃に転じて傭兵集団を倒し、クリスマスはラフマトとの一騎討ちに挑みました。
しかし、ラフマトは核爆弾のコードを既に“上司”に渡したことを告げ、マーシュがオセロットであることが判明します。
核爆弾の危機的な状況の中、クリスマスとエクスペンダブルズは奮闘します。
クリスマスは仲間たちを安全な場所に避難させるために奮闘し、最後はバーニーの思わぬ登場によって救われます。
バーニーは自らの死を偽装し、マーシュの正体を探るために行動していたことを明かします。
壮絶な戦いに勝利
バーニーとクリスマスは最終的にオセロットとの壮絶な戦いに勝利し、傭兵集団もろともオセロットを打ち倒します。
そして、核爆弾を海中で爆破し、被害を最小限に食い止めることに成功します。
エクスペンダブルズの仲間たちはバーニーの帰還を喜び、彼とクリスマスはバーで作戦の成功を祝います。
そこでバーニーはコクピットの焼死体が実はジャンボ・シュリンプであることを明かし、笑いが起こります。
彼らは仲間たちと共に、今回の戦いの結束と勝利を称え合います。
映画「エクスペンダブルズ ニューブラッド」ラストシーンの意味と伏線を考察
ラストシーンでは、エクスペンダブルズが絶体絶命の危機に直面しますが、そこにバーニーの帰還があり、彼らは救われるのです。
バーニーの計画は、彼の勇気と仲間への献身を象徴しています。
彼の意外な登場は、チームが困難を乗り越え、最終的には勝利を収める力を示しています。
バーニーが自らの死を偽装していたことや、ジャンボ・シュリンプであることを明かしたことは、彼の頭脳と仲間たちへの信頼を表しています。
エクスペンダブルズは団結し、チームワークで危機を打開し、最終的には成功を収めるのです。
このラストは、友情や絆、そしてリーダーシップの重要性を称賛しています。
困難な状況でも希望を失わず、仲間と協力することで、どんな困難も乗り越えることができるというメッセージを伝えています。
伏線を考察
ラストシーンでのバーニーの死を偽装する行動は、彼のキャラクターや過去の行動に根差しています。
彼は常に戦略的で、チームのために自己犠牲を厭わないことが描かれていました。
マーシュがオセロットであることは、物語の中盤でほのめかされています。
バーニーが追ってきたテロリストとの関係性や、彼がエクスペンダブルズのメンバーに告発されるシーンなど、彼の正体に関するヒントが散りばめられていました。
また、マーシュが核爆弾の危機を引き起こそうとしていることは、物語の中盤で明らかにされています。
バーニーたちはこの危機を回避するために奮闘し、最終的には成功を収めます。
映画「エクスペンダブルズ ニューブラッド」感想
「エクスペンダブルズ ニューブラッド」は、シリーズの伝統を受け継ぎながらも新しい風を吹き込む作品です。
ベテラン俳優たちの安定した演技と、新たに加わった若手キャストたちのエネルギッシュな演技が融合し、これまでのシリーズとは一味違う魅力を見せてくれます。
物語の中心には、これまでのメンバーが築いてきた絆と、新しい世代が挑む試練が描かれており、世代交代というテーマが巧みに織り込まれています。
アクションシーンは一層洗練され、特にクライマックスのバトルシーンでは、手に汗握る緊張感と迫力が堪能できます。
観客を飽きさせないテンポの良い展開に加え、シリーズファンにとっては懐かしいオマージュも随所に散りばめられており、何度も見返したくなる作品です
また、これまでのシリーズでは描かれなかった「失敗する英雄たち」の姿が見られる点も新鮮です。
無敵ではない彼らが、どのようにして逆境を乗り越えるのか。
その過程がしっかり描かれているため、共感や感動がより一層深まります。
「ニューブラッド」というタイトルが示す通り、次世代に向けた新たな可能性を感じさせるエンディングは、多くのファンに期待感を抱かせることでしょう。
シリーズを初めて観る方にも、これまでのファンにも自信を持っておすすめできる一本です。
映画「エクスペンダブルズ ニューブラッド」面白いポイント
1. 新旧キャストの共演による化学反応
ベテランメンバーと若手キャストが繰り広げる掛け合いが絶妙です。
特に、リーダーのバーニーと新メンバーとの間で生まれる師弟関係は、笑いと感動を交えて描かれています。
若手の無鉄砲さとベテランの知恵が交差するシーンは、観ている側も思わず応援したくなるでしょう。
2. 息をのむアクションシーン
これまで以上にダイナミックで精巧なアクションシーンが多数登場します。
特に、砂漠地帯での大規模な銃撃戦や、ヘリコプターを使った空中戦は、臨場感抜群で大画面で見る価値があります。CGを効果的に使いながらもリアリティを重視している点が印象的です。
3. 予想外のストーリー展開
単なるアクション映画ではなく、ストーリーにも大きなひねりが加わっています。
裏切りや陰謀が絡む中で、誰が敵で誰が味方なのか分からなくなる展開は、観客を最後まで引きつけます。
特にラストシーンの意外な展開は、観る者を驚かせること間違いありません。
4. シリーズファン必見のオマージュ
過去作品へのオマージュが随所に散りばめられています。
たとえば、バーニーが過去の仲間を思い出すシーンや、特定の台詞が繰り返される場面など、シリーズファンなら思わずニヤリとする演出が魅力的です。
5. 感情を揺さぶるドラマ要素
単なるアクション映画ではなく、キャラクターたちの人間味あふれるドラマが見どころです。
例えば、家族や仲間との絆を描いたシーンでは、アクションの激しさとは対照的に温かみを感じられます。
映画「エクスペンダブルズ ニューブラッド」口コミ

シリーズをずっと追いかけてきたファンとして、新メンバーが入ることに最初は戸惑いました。でも、観終わった後は彼らの成長と活躍に胸が熱くなりました。バーニーたちベテランの存在感も相変わらずで、これからの展開が楽しみです。



これが初めてのエクスペンダブルズシリーズでしたが、テンポが良くて一気に引き込まれました。アクションだけじゃなくてストーリーにも深みがあり、他の作品も観たくなりました。



アクション映画が大好きな私には最高の作品でした。特に、爆発シーンやカーチェイスの迫力には目を見張りました!映画館の大きなスクリーンで観る価値があります。



登場人物たちの人間ドラマに泣かされました。仲間同士の絆や、世代交代の葛藤がリアルに描かれていて、心に響く場面がたくさんありました。



新メンバーの活躍が特に印象に残りました。彼らの成長が描かれるシーンは胸が熱くなるし、これからのシリーズでどう活躍していくのか楽しみです!
まとめ
今回の記事では、映画「エクスペンダブルズ ニューブラッド」ネタバレを解説しました。
映画「エクスペンダブルズ ニューブラッド」は、最強無敵の傭兵軍団が核兵器奪還のミッションに挑む超絶アクションシリーズ第4弾!
シルベスター・スタローン、ジェイソン・ステイサムら豪華アクションスターが集結。
新メンバーの加入、シリーズ史上最大の犠牲など、新たな物語の始まりが描かれます。
それでは最後までお読みいただきありがとうございました^^
コメント