ゴジラxコング 新たなる帝国のネタバレ・考察を解説!

ゴジラxコング 新たなる帝国

最新作『ゴジラ✖コング 新たなる帝国』は、アメリカのレジェンダリー・エンターテイメントが東宝と提携して製作した「モンスターバース」の第5弾です。

この怪獣映画シリーズは世界中で16億ドル以上の興行収入を記録し、一般的には高い評価を受けています。

ゴジラとキングコングの壮大な対決は、ファンにとってたまらないものです。

本記事では、ゴジラxコング 新たなる帝国のネタバレ考察を解説していきますのでぜひ最後まで読んでいってください。

無料映画を見るなら>>

 

目次

ゴジラxコング 新たなる帝国のあらすじ

ゴジラxコング 新たなる帝国

出典:ゴジラxコング 新たなる帝国公式サイト>>

長い間、人類は地球上にのみ生命が存在すると信じてきました。

しかし、エジプトのギザを含む世界各地で、未知の脅威が地下から姿を現し、都市の住民たちは混乱に巻き込まれます。

突如現れた怪獣たちの歴史や起源、そして人類の存在にまつわる謎の冒険が始まります。

 

ゴジラxコング 新たなる帝国のネタバレ・考察

ゴジラxコング 新たなる帝国のネタバレ・考察をしていきます。

ジアの瞳に映る成虫のモスラ

予告編の冒頭では、カイリー・ホットルが演じるイーウィス族のジアが学校に通うシーンが登場します。

そこで、羽毛のようなものが教室に舞い降り、時計が誤作動を起こし、ジアはフラッシュバックを経験します。

その中で、ジアが地底世界の結晶体に触れ、その光を浴びる場面で、彼女の瞳にモスラのような成虫の姿が一瞬映し出されます。

モンスター・ヴァースにおいて、モスラはゴジラと対をなす存在であり、愛によって結ばれているとされています。

モスラは中国の雲南省の密林の古代遺跡に卵として休眠状態で存在し、孵化して幼虫となり、成虫となってから再び卵に戻るという転生を繰り返しています。

彼女は『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』(2019)でゴジラにエネルギーを提供し、その後死亡しました。

しかし、モスラは転生を繰り返す存在です。

したがって、『ゴジラxコング 新たなる帝国』で復活する可能性があります。

彼女は他の怪獣とは異なり、人間とコミュニケーションを取ることができる友好的な怪獣として知られています。

『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』では、チャン・ツィイーが演じる代々モスラを研究し、双子の家系という特異な要素を持つアイリーン・チェン博士とリン・チェン博士が登場します。

 

ゴジラの体内放射熱線は、モスラの影響を受けているのか?

『ゴジラxコング 新たなる帝国』では、ゴジラが体内から放射熱線を発する場面が見られます。

この現象は以前の映画『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』でも観察されました。

前作では、モスラが垂死の間際にゴジラにエネルギーを送り、その結果、ゴジラはモスラの翅を模したエネルギーを放射熱線として使用し、キングギドラを撃退しました。

『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』でのゴジラの放射熱線は赤色でしたが、『ゴジラxコング 新たな帝国』では青色の放射熱線が描かれています。

したがって、『ゴジラxコング 新たな帝国』でのゴジラの青い放射熱線はモスラによる影響とは無関係であると考えられます。

ただし、前作での赤い放射熱線はモスラの協力による攻撃であり、モスラがいなくなった後、ゴジラの放射熱線が制御不能に陥った可能性も考えられます。

この暴走を止めるために、モスラがジアに何らかのメッセージを伝えた可能性もあります。

 

女王モスラの不在

現在のモンスター・ヴァースには、地上世界の怪獣王としてゴジラが君臨し、地底世界の怪獣王としてコングが存在しています。

コングは地底世界で人類の守護者となっています。

しかし、『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』の設定を考えると、地上世界にはコングのようなコミュニケーションをとる能力を持つ怪獣が不在であることが考えられます。

そのため、現在のモンスター・ヴァースの自然のバランスが崩れている可能性があります。

このバランスを回復させるために、地上世界の怪獣の女王としてモスラが復活する可能性があります。

アダム・ウィンガード監督は、Total Filmのインタビューで昭和後期の「ゴジラ」シリーズについて以下のように述べています。

「私は昭和後期の『ゴジラ』シリーズの大ファンであり、その時代をとても楽しんでいます。

多くの大きなアイデアがあり、大物キャラクターを使った壮大な楽しみがあります。

『ゴジラxコング:新たな帝国』では、その壮大な伝統に敬意を表し、筋金入りのファンのためにいくつかのイースター・エッグを用意しました。」

昭和後期の「ゴジラ」シリーズでは、モスラが怪獣と人間を結びつける役割を果たすことがよくありました。

このため、ゴジラとコングを協力させるためにモスラが橋渡しの役割を果たす可能性があると考えられます。

 

ゴジラの体内から放射される熱線にも何らかの関連があるのか?

新しい予告編では、ゴジラが体内から放射熱線を発し、周囲のヘリや建物を破壊する場面が描かれています。

この状況は、2019年の映画『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』でモスラの力を得た際の姿と類似しています。

しかし、以前の赤い熱線とは異なり、今回の体内放射熱線は青白い色をしています。さらに、ゴジラの表情からはどこか苦しそうな様子が伺えます。

監督のアダム・ウィンガードは、ピンク色のゴジラについて「これはゴジラのトレーニングのルーティン版なんです」と語っています。

したがって、この姿はピンク色の体色に変わる前のゴジラの姿である可能性があります。

ゴジラが苦しそうな表情をしていることから、彼がメルトダウンを起こしかけている可能性も考えられます。

このようなゴジラのメルトダウンは、1995年の映画『ゴジラvsデストロイア』でも描かれた展開です。

海外の玩具展開では、ゴジラが脱皮してピンク色の体色に変化する玩具も登場しています。

したがって、ゴジラが体内放射を繰り返す姿からピンク色の体色に変化し、パワーアップする可能性が高いと考えられます。

もしゴジラがメルトダウンを起こしている場合、冷凍怪獣シモの存在が重要になると考えられます。

ゴジラがメルトダウンを起こしかけている際に、冷凍怪獣シモの冷凍光線で凍結される可能性があります。

そして、予告映像や先行公開カットで登場する氷漬けのゴジラが、冷凍怪獣シモの攻撃から復活する場面であるとも考えられます。

 

ただの敵怪獣ではない?

もしゴジラのメルトダウンに対して冷凍怪獣シモが冷凍光線を放ち、ゴジラを氷漬けにした場合、冷凍怪獣シモは単なる敵怪獣ではない可能性があります。

アダム・ウィンガード監督は、コングを人類の良い側面を象徴し、敵怪獣スカーキングを人類の悪い側面を象徴したと述べています。

そのため、一見すると冷凍怪獣シモもスカーキングと同じく負の側面を持つ敵怪獣であると考えられます。

しかし、新しい予告編では怪獣たちが自然の守護者であることが強調されています。

そのため、冷凍怪獣シモはゴジラのメルトダウンを引き起こしそうになっている状況に対処するために自然界が生み出した怪獣であると考えられます。

さらに、冷凍怪獣シモが海などに冷凍光線を放ち、海面を凍結させていることから、地球温暖化などの人類が引き起こした他の気候変動を防止する目的もあると推測されます。

 

まとめ

以上、ゴジラxコング 新たなる帝国のネタバレ考察を解説しました。

いかがでしたでしょうか?

自然の守護者であるコングは同時に人類の守護者でもあり、その立場は複雑です。

彼は自然を守るために人類と対立しなければならず、その中で厳しい選択を迫られることになるかもしれません。

一方で、自然が地球をホメオスタシスとして維持するために生み出した冷凍怪獣シモとの戦いにおいても、コングは人類の守護者として立ち向かうことになるかもしれません。

これからゴジラとコング、そして新たな怪獣である冷凍怪獣シモの展開に注目が集まります。

最後まで読んでくださり、ありがとうございます。

こちらの記事もどうぞ→【ゴジラvsコング】はひどい?

シリーズ

[blogcard url=”https://eigakansou.biz/movie-godzilla-godzilla-spoilers/”]

[blogcard url=”https://eigakansou.biz/movie-king-kong-skull-island-spoilers/”]

[blogcard url=”https://eigakansou.biz/movie-godzilla-king-of-the-monsters-spoilers/”]

[blogcard url=”https://eigakansou.biz/movie-godzilla-vs-kong-spoilers/”]

[blogcard url=”https://eigakansou.biz/godzilla-x-kong-a-new-empire-spoiler/”]

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次